2016年02月04日
外来植物のこと
身近なタンポポ一つ取っても実はほとんどがセイヨウタンポポだったりして。身の回りの植物は外来植物(帰化植物)が意外に多いものです。気になるきれいな外来の花を取り上げて、しっかり勉強しようと思います。

ハイビスカスもブッソウゲという外来種で多くの品種を持っています。なんとなく「南国」とか「ハワイ」っぽいですが、実は中国南部原産です。屋久島では江戸時代から記録があるようです。庭で見るのはいいのですが、家出(逸出)して山林付近に咲いているものもあります。
ハイビスカスもブッソウゲという外来種で多くの品種を持っています。なんとなく「南国」とか「ハワイ」っぽいですが、実は中国南部原産です。屋久島では江戸時代から記録があるようです。庭で見るのはいいのですが、家出(逸出)して山林付近に咲いているものもあります。
Posted by 野の花 at 14:30│Comments(0)
│その他